・左ウィンカー、ハザード、駐車場所と並んで停止→シートベルを外し、ギアをバックへ→5点確認しバックする→荷台が少し駐車スペースに入ったら、右にハンドルを1回転→右ミラーで、奥のポールの一番奥が見えたら、車体45度→ハンドルを戻す→まっすぐバック→スペースに車体が納まるように左にハンドルをじょじょに切る→車体が納まったらギアをニュートラル、シートベルトをしめる→右ウィンカー、5点確認で発進
・縁石に後輪が当たりそうになったら、切り替えしをする
・少しぐらいスペースに入らなくても前に出て切り返しすれば、1回の切り返しで必ず収まる
・ここもあせらないで、冷静に切り返せば、なんとかなる
・スペースが広い分、方向変換より全然らくにいける
・縦列駐車のスペースを使っての「後方間隔」の教習も行うので、荷台とポールの位置をしっかりと見れるようにしておく(訓練すれば見ることができる!)
0コメント